2011年4月7日木曜日

2chの取り扱い注意書き

ubuntuは日本語環境設定というものがあり、
辞書からフォントまで、
いちいち一つ一つインストールせずとも簡単にセットアップできる機能があります。
 そのインストールされる項目の中にリナックス用2chブラウザの「DJ]が用意されています。

僕は2chにログインする時「P2」を使っています。
P2からログインしてDJで書き込みする事もできます。
もっぱら僕は書き込みはしないで、自作版のスレでトラブルの解決策を
捜したりします。
質問はしないです。
やっぱりネタのひとつぐらいは持っていかないと質問は出来ないような場所ですので、、、。

 2ちゃんねるは不特定多数の人間が匿名で書き込める掲示板 つー訳で
情報だけはあふれかえっていますからね~
もちろん検閲なしのノーモザイクですけど。

助けられもすれば 谷底へダイブさせられそうになった事もあります。
ACERのノートパソコンの中でも
最大級にデカイ18.4フルHDの画面を持つ8935Gをもっています
 実はこのパソコンのCPUを換装しようと画策した事がありました。
2chのノートpc版にACER8935GのCPUは換装が簡単そうと書かれていたからです。

ところがいざネジを外して裏ブタをとると確かにCPUのヒートシンクは見えますが
僕の目ではとてもCPUが外せそうにありませんでした。

その時はなんの準備もしていなかったのでそのまま裏ブタを閉じました。
 後日サービスマニュアルのPDFをダウンロード出来たので
見てみると、、、、、
なんのことはないマザーボードいっぱいにヒートシンクが広がっていて
裏ブタ外したぐらいでは絶対CPUまでたどりつけないようになっていました。
CPUをはずすためには、
ベゼル、キーボード、タッチパット、無線ラン、スピーカ、
すべて取り払う、

完全分解です。

さすがにそこまでする程のスペックアップでもなかったのでやめましたが
不確かな情報が無数に転がっている2chの付き合い方を考えさせられる出来事でした。

これもACERですが実はキーボードを取り外す時、
誤ってフレキシブルケーブルの
コネクタのプラスチックを粉々に粉砕してしまいました。
このプラスチックの部品が無いとフレキとコネクタが圧着しないので
キーボードが使えません、、、
もうい~や~ソトズケでと思っていました。

しかしプラバンを挿んで圧着する方法を2hcで知り
試したら
大成功!
今はまったく問題なく使っています。


2chはそういう場所なんです。

0 件のコメント: