2011年5月20日金曜日

残業地獄、、Die Inge message

果てなく続く残業と格闘中、今はこれが精一杯。

2011年5月19日木曜日

日本の会社は紙をまわす。

 僕はある専門学校に通っていました。

約一年通ったんですが、一年後に潰れてしまいました。
とっても面白い学校で楽しかったんですがね。

そこの英語の先生はインドの方で、日本で会社員をしながらアルバイトでこの学校に来ていました。
 
僕のえいご苦手病は治してはくれませんでしたが、
僕はえいご以外の面で大きな影響を受けました。

その方は、MIT出身の秀才でありまして、バリバリの大手企業に勤めていました。

 この人が事ある毎に日本企業の仕事のやり方に
ついていけないと嘆いていました。
その言い分はこうです。
「日本の会社は仕事をさせてくれない、朝会社に来て、まず机から紙を出す、その紙をまわす、
時間になったらその紙を机にしまう、次の日もその次の日も同じ、いつになったら仕事をさせてくれるのか、、、、。」

当時は、意味がわからなかったです。

今になってああなるほどこいうことかと思うようになりました。

確かに紙、、、まわしてます。

みんな仕事とはそういうもんだと思ってます。

でも先のインドの方にとっては仕事ではないといわれてしまいました、、、、。

 さ~てどうしましょう。



2011年5月18日水曜日

PCユーザーご用達、お宅の晩御飯

とにかく自作パソコンにはまってしまうと、もうそればっかりになってしまいます。
寝る間も惜しんで改造改造また改造、不具合がでると嬉々として、原因捜しに没頭。
 これでは普通の人間らしい生活などできるはずもありません。

当然嫁どころか彼女もできないのであります。

しかし僕はそのことすらカッコイイと思っている、重度のPC自作お宅です。
未来のある若モンはこんなふうになっちゃだめよ。

ではでは、早速本題です。
当然ながら
餌はコンビニめし

ローソン「ビックチキン照り焼き串」が現在の主食であります。

いやいやちゃんとごはん食ったほうがいいね。

2011年5月17日火曜日

自作PC組み立てとノートパソコン分解の違うところ

前の投稿で、さらっと流した、ノートパソコンの分解ですが、
慣れない人がいきなりやろうとすると必ずぶっ壊します、、、、。

僕もぶっ壊しそうになりました。
acerASPIRE8935Gというビックノートを分解するときに、キーボードのフレキシブルケーブルの
コネクタに圧着する部品をブチ折ってしまいました。

そうですこのフレキシブルケーブルというのがノートパソコン分解の最初の難関です、

自作パソコンにこんなめんどくさいもんはありません。

分解中にフレキがあったなら、見えてるものは全部外す!
これがポイントであります。

ベゼルと本体をひっぺがすとき、もし外し忘れがあったなら、ぶっちぎります。

ハードディスクにせよメモリーにせよ
とにかく外せるもんは全部外すというのがお約束です。
 分解に慣れない人は恐々となるべく外さないで分解しようとしてしまいます。

実はメモリーカバーを取らないとベゼルが外せないとか
ハードディスクの裏にネジが隠れていたり、ノートパソコンのパーツは必ずどっかしらつながって
いるもんです。

コネクターがどんなふうにつながっているかよ~く確認するのも大事です。



2011年5月15日日曜日

どうしてこうなった。

またもダイナブックのお話ですが、、、不思議なもんでマザーボードまでばらしたら
ubuntuの唯一当たらなかった ドライバ Intelハイデフィニッション・オーディオから音、、、、
でちゃった、、、、、。


どうして?なんで?

いや、、ま~うれしいけどさ、、、ドライバのせいじゃないの?

ま~深く考えないようにしましょう。

(ubuntu10.4もubuntu11.4も音がでているのよ、、、、カーネルを変えるだの、ドライバ当てるだの
の前に根本的な原因が隠れているのかもしれませんぜ、、、)

PCカードスロットの怪(相当PCカードスロットを使い込んだご様子)

ダイナブックSS M35、、、、僕はこいつ気に入って使っております。
ただ一つ、、、使えないインターフェイスがあります。

PCカードスロット!!


僕はACERのノートパソコンも持っています。そいつにもPCカードスロットが装備されていて、
お役立ち インターフェースなのは重々承知しておりました。

つかわにゃそんそん。

という訳で





おらおら恥ずかがらんでもええやないか!
とばかりにばらしてしまいました。

そこに衝撃の事実が、、、

コネクターまで誘導する金物がその役をなしていない、、、、。 

写真じゃ全然わからんとは思いますが、、、


うぎゃ~~~中の金物がボッキリ折れております。


これじゃPCカードが行ったっきり帰ってこないはずです、、、、、。
 僕にこれをナオセと、、、、
僕は町工場の神業職人ではありませんぞ。

PCカードスロット、、、、おしい、、、だが諦めも肝心。